10月6日はよく晴れて(30度超えたらしい。暑かった!)、とても楽しいお祭りとなりました。

金澤もんようブースは店の前にテントを張って開店。
定番『サバのスモーク』に姉妹品『能登ブリのスモーク』、人気商品『イチジクのマリネ』、『キノコとアボカドのワサビあえ』などを販売。
売り子を兼ねてゆうさんが“らとぅー”の商品も販売。

さらにチンアナゴなど僕の作品や、娘のマクロビ的スイーツも販売。
たくさん買っていただけたようでまことにありがとうございます。

ぼくも売り場をひとまわりして、気に入ったものをゲット。

いつもは西洋アンティークのお店が直輸入食器を売っていたので蛸の吸盤柄のマグカップを2個購入。
普通に飲み物を飲むだけじゃつまらない。

くどくどしい敷き皿でさらにあおって『栗と秋鮭のタルタルサラダ』を盛り付けてみる。

お~、これは絵になる!
調子に乗ってブリのお刺身。

カップの中には氷が入っているのでいつまでも冷たくてグッド!
さらに・・・

ハタハタのお刺身(笑)。
これはウケたね。いや、よくよく評価を聞いてみるとウケとブーイング半々ですか。
そりゃそうでしょう、こんなふうにお刺身でてきたら普通はちょっとねw。
シュリンプカクテルが受け入れられてるんだからこのハタハタカクテル(器は氷で冷たいのでハタハタも冷たくておいしいはず!)も認知されてしかるべきとは思いますが、

友達に出すだけにしておきます。
みなさん、お祭りお疲れ様でした!!!